車事故

「ダメダメ!あー!」旭山動物園の近くで観光バスが軽乗用車もろとも前のバスに… 当時の様子カメラ捉える

Twitterのフォローお願いします!

おすすめ記事

概要欄

先週土曜日、北海道・旭川市の旭山動物園の近くで起きた観光バスなど10台が絡む多重事故。なぜ事故は起きたのか、当時の様子をカメラが捉えていました。

撮影者)
「ダメダメ!あー!(ガシャン!)」。
下り坂を進んでいく観光バスと軽自動車。よく見ると、どちらの車もタイヤが回転していません。軽乗用車は、後ろのバスに押される形で、直前に事故を起こして止まっていたバスに突っ込んでしまいました。
事故は今月15日午前10時半すぎ、旭川市の旭山動物園のそばにある道路で発生。観光バスや乗用車が次々と衝突し、合わせて10台が絡む多重事故となりました。
永山友菜記者)
「事故があった現場は、このように直線で長い下り坂が続いていて、片側1車線のためスリップした際に退避できる場所は見当たりません」。
バスに挟まれつぶれてしまった軽乗用車。奇跡的に一命をとりとめた女性が運転席の窓から顔を出し周囲に助けを求めます。
警察によりますと、軽乗用車に乗っていた50代の女性2人と60代の女性1人は肋骨や股関節を折る重傷を負い、病院に搬送されたということです。なぜ、このような事故が起きたのでしょうか。
撮影者)
「う~!危ない、あぶない!」。
この動画を撮影した男性は台湾のツアー客のカメラマンとして観光バスに乗っていた際に、事故に巻き込まれたといいます。状況を確認するためバスを降りたところ、非常に路面が滑りやすく立っていられないほどだったといいます。
永山友菜記者)
「この坂の先には動物園があり、毎日多くの観光客を乗せた観光バスやレンタカーが行き来しています」。
旭山動物園の開園直後に起きた事故。旭山動物園によりますと、この時期は1日平均およそ5000人が来園し、およそ50台の観光バスが出入りするということです。
警察によりますと、当時、路面は大型バスなどにより踏み固められた雪で圧雪アイスバーン状態だったということです。
今回の事故を受け旭川市は当面の間、現場周辺のバスの通行を禁止としたほか、スリップ注意や徐行を促す看板を設置し、毎朝1回の砂まきを2回に増やしました。
警察は引き続き事故の詳しい状況を調べています。

▼HTB北海道ニュース 公式サイト
https://www.htb.co.jp/news/

▼情報・映像提供はこちらから「イチオシ!!動画ポスト」
https://www.htb.co.jp/news/info.html

▼HTB北海道ニュースのSNS
Twitter https://twitter.com/HTB_news
Facebook https://www.facebook.com/htbnews/
TikTok https://www.tiktok.com/@htb_hokkaidonews

#旭川市 #旭山動物園 #バス #事故 #HTB北海道ニュース #北海道 #ニュース

おすすめ記事

-車事故